忍者ブログ
2025/04/28(Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/10/15(Fri)

リンク整理しました。

うーん、更新してないなぁ。
オアシスロードが地味におもしろいなぁ。
PR
2010/10/06(Wed)

『報道特別番組、新番組SPEC立てこもり事件』


こんなおもしろそうなものやってたんですかああああぁぁぁぁ!!!







2010/09/27(Mon)

そういえば、でゅらのゲーム買ったときに予約特典のちび静雄マスコットもらいました。ときどきありますよね、予約していないけどもらえることって。これまでこういう物にそこまで興味を持ったことなかったんですが、開けてびっくり。びっくりした自分にもびっくり。やだなにこれかわいい。どうしよう、横に臨也さんとセットでぶら下げてあげたい。シズちゃんにとっては嫌がらせ極まりないけど、ぶらぶらと2つ揃えてみたい気分になりました。


さて、ゲームの方は全ルートクリアしました。
もったいないもったいないと言っていた静雄のフレンドシップも2週目はMAXに!噴いた。遠慮なく噴き出しました。ラストのイベント途中からまさかまさかと思っていたら彼は本気でした。三好くんのモノローグにも笑わせていただきました。でも25mプールで深さが足りたのかちょっと心配。最後はなんだか清々しい気持ちになりましたけど!
キャラ萌え以外で楽しかったのは、サイモンのフレンドシップイベントでした。ランクいくつだったか…。なんでサイモン?とか最初は思っていたのですが、そうだよね、思えば露西亜寿司はたくさんのキャラが出入りしている素敵な場所だったよね。忘れてました。フレンドシップのイベントで一番登場人物が多かったのはここじゃないかと思います。みんなでわいわいできたようで嬉しかったです。四木さんんに声かけられる三好くんに乾杯。そして臨也さんが一番うぜぇwと思ったのもこのイベントだったと思います。
2010/09/25(Sat)

よっし、でゅらのゲーム買いましたぁぁぁ!!
思いのほか楽しいです。どうしましょう、いえ、すごく楽しい。萌えがいっぱい。普段見られないキャラの一面が見られるって本当に嬉しいですね。
プレイ中に、三好くんはワイルドカードだという臨也さんの発言がありますが、それにしても彼はハイスペックにもほどがあるだろwwというスーパーサブでした。誰の懐にでも飛び込んでいける主人公すごすぎる。臨也さんに接近できた時はジーザス!と叫び、シズちゃんとお近づきになれたときはミラクル!!と悶え転がりました。妄想でやってみたかったことを三好くんがやってくれるやってくれる。しかし聞き上手で明るい性格という説明があるのに無口無口といわれる三好くん。それってどんな性格なんですか。
途中これが帝人くんだったらなぁとさらなる妄想に突き進みそうになりましたが、それだと話が成り立たないのでプレイ中は封印。
まっさきに友好を深めたのはもちろんドタチンです。アニキ!舎弟にしてくだせぇ!!この人男前すぎる!!なんなの!!!と、始終叫びっぱなしだったような気がします。ドタチン主人公にしたらすごくハードボイルドな話ができあがると思う。カッコよすぎてホントにもう勘弁してください。
他にもたくさんの人と仲良くなれるのですが、なんというか、シズちゃんとは仲良くなるのがすごくもったいなくて。イベント進めたくないというか、実際フレンドシップのランク1まででストップしてます。シズちゃんだけ。だってすごくもったいないんだ!!話進めたくないんだぁぁぁぁぁ!!!!!ランク1のイベントだけで死ねるwwwwなんて思うとその先が見られないんです。葛藤!すごい贅沢な葛藤!
とりあえず、でゅら好きなら落ち着いてプレイできないゲームだと思います。じたばたしすぎて身体的な疲れまで…(´∀`*)

それにしても臨也さんと日常的に会話すると、この人ほんとにうざやさんだなぁとしみじみ実感しましたw
2010/09/10(Fri)

10月からケイゾクの続編が始まるそうですね!楽しみですが、主演のお2人が違うと知ってショックでした…。また真山さんと柴田のコンビが見たかった…!!真山さんの容赦のなさと柴田のボケっぷりが見たかった…!
とはいえさすがに11年前と同じキャストでやるのは難しいですか。一部は同じようですけど。さすがにメインは。
でもやっぱり、堤さんの作品は好きなものが多いので続編楽しみです。時効が無くなった今の時代とどう対応していくのか!
………なんだか急にIWGPとか見たくなってきました(なんで!)いや、それより続編前にケイゾク再放送しないかな。お昼とかに。
ADMIN WRITE
Powered by [PR]
 Design by Sky Hine PR:忍者ブログ