2025/04/27(Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/12/07(Tue)
突然ですが語り入りまーす。
幻水の軍主と軍師の関係について、ふとしたときによく考えます。
我が家の2主はガキんちょ設定なので、大人代表のようなシュウさんとよくぶつかると思うのです。
シュウ「現実を知れ、このガキ!」
2主「これだから大人って汚い!」
という具合に。
2人を見て仲が良いと言う人はそういないでしょう。たぶん。
でもお互い容赦なく正面からぶつかり合います。言い合いながらも、相手が反論してくれるのが当然だと思ってるんです。というかしてくれなきゃ困る、というように。
シュウは青臭いことを言うお子様の言い分に正論を返しながらも、そのお子様を担ぎ上げたのはまぎれもない自分なので、自分が汚いという自覚があると思います。2主は2主で、感情的なことばかり言っても通じるわけがないとわかってはいますが、抑えきれずにぶちまけて、結果的には現実的なシュウの意見に救われています。反論してくれる相手がいるからこそ遠慮なく、2主は理想を、シュウは現実を追いつづけられる…んじゃないかなーだったらいいなー。自分に足りない点は相手が補ってくれているとわかってるから。まあ2主のほうは無自覚で!
あくまで個人を嫌いあっているわけじゃないんです。でも、正論だから腹が立つ。理想ばかりで眩しい。そういう部分もあると思います。特に2主の方は個人的な感情も立場的な対立も混同してそうですね。なんせお子様設定ですから!
対立しあいながらも、信頼しあっているっていうのいいですよね!
というか語ってないでそういうことは話で書けよって感じですよね!
そういえば、幻水では2がとても好きなのに、引っ越してから2主の登場するお話書いてないような。
あれー?
PR
2010/11/13(Sat)
>更新
『ロスタイムの使い方』(幻水)
まあたぶん風はやべーのきたぜとでも言ってるんでしょう(適当!)
続くかもしれないし、続かないかもしれない。
2010/11/08(Mon)
タクティクスオウガの発売日を昨日と勘違いして訪れた店で、ラジアントヒストリアなるゲームを発見。面白そうだなーと帰って公式サイトを調べたら、アトラスが王道RPGだと…!?熱でもあるんじゃないのかしら(ぴとっ
いやでも面白そうですホント。いいですよねー、重厚感あるRPGで歴史を決める選択肢とか。すごく好き。
黎明録の芹沢さんルートをクリアしました!
これぞ黎明録…。
黎明録ネタバレ注意
2010/11/02(Tue)
最近リメイクされるゲーム多いですね!
タクティクスオウガもそうですが、ペルソナ2もヴィーナス&ブレイブスもリメイクだと…!?PSPで出るのは嬉しいです。だがしかし、え、絵とか変わらないですよね?V&Bなんて曲どうするんだろう。サントラ出ないのは問題があるからとか聞いたことあるんですが、まさか曲変わるなんてこたーないっすよね…!?
ちょっと心配ですが、楽しみは倍です。特にV&B。クリアまで相当時間がかかったので気軽に2週目とかできなかったのです。だけどPSPならもう少し気軽にできるかも!感動よ再び!
あ、あと黎明録の土方さんルートをクリアしました。
さすが土方さん、話の中身が濃いぃ。
黎明録ネタバレ注意
2010/11/01(Mon)
黎明録の沖田と斎藤をクリアしました。
がんばれ主人公!
黎明録ネタバレ注意